少しだけ・・・
誰もが知っていると思います。
でも、ときどきふと思ってしまいます。
なんでだろうか・・・頑張っているだけなのに
なんで、パニック障害とか自律神経失調症とか
そんなものにならなくてはいけないのだろうか・・・
ただ、ただ頑張ってやってきただけなのに・・・
どうしてなんだろう。。。
でも、この辛さをしっかり胸に刻んでいようと
思います。死を意識する体験を安全に出来るのは
パニック障害以外にはありません。
正直外で意識が飛びそうになるのは怖い事です。
周囲に迷惑をかけるかもしれない・・・などなど気が
重くなるような気もします。
でも、いづれこの経験、体験、心に刻んだ想いが
役に立つときが来るでしょう。
辛い事を経験すればするほどに優しくなれるものです。
この体験を通してひと回り大きくなれたらと思うのです。
健康の大切さ、人の大切さ、それを忘れかけた時
ふとした瞬間にパニック障害が出てくるような気がします。
皆様も健康には気をつけて下さい。
本当に健康があってこそ、過ぎていく時間をこころから
楽しむことが出来るのだとそう思うのです。
貴重な御意見で、また僕の心もなんだか楽になった気がします。
ある程度のプレッシャーなどは必要だというのは僕も
同意見でして、プレッシャーを強めて厳しくなればなるほど
プレッシャーに強くなると思ってやってきました。
でも、実際にはそうならねばならないという思いが強く
なりすぎて、5年前にパニック障害になりました。。。
5年も治療していて最近は気にならなくなっていました
が、また、症状が酷くなってしまいまして・・・
頑張っているのに収益が伸びないとやはり力不足感が
否めない気分になって・・・頑張りが足りない・・・と・・・
Hさんのお言葉に救われた気がします。
本当にHさんの仰るとおりで肉体的にも精神的にも余裕を
持って仕事に挑んでいきたいと思います。
鍵コメントHさん、大変貴重なコメントを頂戴しまして
誠にありがとうございます☆☆☆
また遊びに来てください☆☆☆
楽しみにお待ち致しております☆☆☆
悲観的になっても、やはり現状は変わらないわけですから
少しでも良いことを考えていたいと思う今日この頃です。
自分にときどき何か褒美を与えていきたいと思います。
頑張ったな・・・と何も考えない人作るという事で、何も
しない日を設けていこうと思います。
藤田さん御訪問にコメントにアドバイスを誠にありがとう
ございます☆☆☆
また遊びに来てください☆☆☆
楽しみにお待ち致しております☆☆☆