気持ちを抱えるのはしんどい
胸の辺りがなんだか変な感じがします。
そわそわします。
なんて言うのでしょうか・・・独特の感覚です。
人はこれを恋というのでしょうか?もう少し様子を
見ようという記事を書いておいてなんなのですが
これはマズイなって思います。
恋は盲目と言いますが、否応なしに来ますね。
困ったもので・・・意識しないという事を意識している
時点で意識しているという事ですから、基本的には
ずっとそのことばかりを頭の中で考えているという事
ですから、これは本格的にマズイなと・・・思います。
どうしたものでしょうかね。。。
この、そわそわした感覚は何かがおかしい気が
します。
困ったな・・・参ったな・・・このもどかし感覚を
人は楽しいというのかもしれませんが、実は僕は
この感覚が苦手です。
パニック障害になってから感覚が余計に敏感に
なったようで、感動する映画などを見るだけでもかなり
胸の辺りが苦しく、切ないという感覚に押しつぶされ
そうになって苦しくなるので、あまりに感動する映画
なども実は最近はあまり見たくないというのが本音な
のにも関わらず、この胸の圧迫感というか・・・これを
抱えながら仕事などをするのはかなりキツイです。
もどかし過ぎて、これが一過性のものだとしても
ある程度落ち着くまで時間がかかるわけでして・・・
しかも、今はその気分が上り調子なわけで・・・
これが最高地点に達して、そこから緩やかな
カーブで落ちていかなくてはならないわけでして・・・
そこに至るまでにこのそわそわした気分を
抱えていかなければならないわけでして。。。
でも、様子を見て自分の心の動きに注意
しなくてはなりません。どうあれ、責任は必ず
あるのですから。